2017年4月27日木曜日

さっちゃん

虹の橋の向こうは、どう?
もう慣れた?
慣れないから帰りたいな、って思うなら、
いつでも帰ってきていいんだよ。
会いたいな。
いつまでも大好きだよ。


2016年5月3日火曜日

モヒート

『ミントテロ』って言葉があるくらい、
おっそろしいほど繁殖するミント。

いろいろ使ってるんですよ。
でも追いつかない!

ミントティー、ミント風呂。
気に入ってるのは、
バジルソースのミントバージョン。
バジルをミントに変えるだけ。美味!
あと、最近はまってるのは、モヒート。
アルコールは飲めないので、正しくはモヒート風?

たっぷりのミントに、シロップ、炭酸、
あとは、柑橘類をぎゅっと絞ったりして。

今日は、やはり庭でできたいちごを少しいれて。
ミントをスプーンでぐいぐい押して、ごくり。


2016年4月27日水曜日

大好きなんだよ

愛犬さらだが虹の橋を渡って今日で…9年?
もうそんなになるの?
可愛くて仕方ない気持ちは、全く変わってないけれど。

虹の橋の向こうでまただっこできる日まで、
がんばるよ。



いいこで待っててね。
あ、いいこじゃなくていいや。
いつもいいこすぎたもんね。
好き放題しながら待っててね。

2016年4月22日金曜日

震災

またも起きた大きな地震。
日本に住んでいる以上、地震からは逃れられないのでしょう。
でも…お願いだからもう起こらないで、というのが正直な気持ちです。
被害に遭われた方に、心からお見舞い申し上げます。
どうかどうか、一日も早く、
誰もが幸せを感じられる日が戻ってきますように。

そして、自分に何ができるのか。

それを考える時、いつも思い出してはもやもやすること。

ある映画の舞台挨拶でのこと。
その映画が作られたのは、東日本大震災がきっかけだったそう。
こんなことが起きているのに、
普通に生活している日本人に???と思って…
とのことだったのですが。

この話、前にも書いたかもしれませんけど…。

これを聞いた時、すごくもやもや…というか、
正直に言えば、腹が立って仕方無かったのです。
司会という立場なんだからと、それを表現できませんでしたが、
そのことも自分に対してもやもやしています。恥じています。

あの震災からすぐの頃の私は、『楽しいこと』だけでなく、
食べたり飲んだりお風呂に入ったりベッドで眠ったりも
心苦しくて、おろおろするばかりでした。

だけど、それは違うと思うようになりました。

普通に生活する。そして、少しでも経済を回す。
それが、日本は大丈夫!と世界にアピールする手段になる。
みんなで落ち込んで動きを止めてしまっては、
世界から日本はもうだめだと思われる。日本がダメになる。
そうじゃない、日本には底力があることを見せなければ。
動き続けなければ。
いつも通り、いや、被災された方々の分まで動かなければ。
そうしないと、復興の力にはなれない。

特に、本社機能が集中している日本の中央・東京近辺の方達は、
自分自身が被災していても、
日本を止めてはならない、その思いで
いつも通り、普段通りに動き続けたのだと思うのです。

外食とか、楽しいことをするにはやはり躊躇がありました。
だから、それにかかったお金の数%を寄付することに決めました。

あの時、全国各地でお花見を始め、様々なイベントが
中止されつつありました。
そこに、酒どころでもある被災地から、
「いつも通りにしてほしい。お花見も。
その時、被災地のお酒を飲んでくれたら嬉しい。」
というような言葉がありました。
そう!そうだよね!と思いました。
お酒は私は飲めないけれど、他にもできることはある。

東日本大震災の時、そんなことを
日々考えながら、迷いながら…だったので、
「あんな震災があっても、整然として、機械的に…」
なんて言われると、本気でムッとしてしまったのです。
みんな必死だったよ!
それぞれできることを考えて、
辛くても、動き続けたんだよ!
動くにも、機械的にならないと壊れそうだったよ!
と。

そして聞きたかった。
じゃああなたは、阪神淡路大震災の時に何をしてましたか?と。
そして、東日本大震災が起きた時、私たち日本人がどうしていれば、
あなたは納得したのですか?と。

今、私にできることはなんだろう。
ひとまず、お金は必要ですよね。
たくさんはできないけれど、少しずつ。
あと、楽天とかYahoo!とかのポイントを寄付できるので、
そういうのはポチッと。
楽天クラッチ募金
Yahoo!基金

それと…これ、当時も何故か涙が出たけど、
今見ると…涙も出るけど、元気も出るような気がするので!







2016年4月19日火曜日

国産ジーンズ発祥の地

久々の児島駅。
いつもは車で来るけど、今日は仕事の都合で電車。
駅に降り立った瞬間から、
『国産ジーンズ発祥の地』とわかる!!わかりすぎる!!

どこもかしこもインディゴブルーなジーンズ!
いいなあ。




















これもいいわぁ。
『記念撮影承ります』って。
ふふ。

児島駅のエレベーターにちょっと思い入れがあるので
乗りたかったのですが、この日は乗れず。
ということは、また行かなきゃってことだ。
次は、お仕事でなく、
『国産ジーンズ発祥の地・児島』を堪能するためにね。

2016年4月16日土曜日

早島町いかしの舎で

岡山の、済生会フィットネス&カルチャー
と、
倉敷の、はぁもにぃ倉敷
で、講座をしています。

せっかく申し込んでくださっても、
みなさん、全出席っていうのはなかなか難しいんですよね。

なので、半年ごとに補講をしています。

今回は、早島町にあるいかしの舎で行ないました。

半年を終えたばかりの方、
過去に受講なさっていた方…
組み合わせがいつもと違うぶん、おもしろさがあります。

借りたお部屋も趣があって、
これまたいつもと違うおもしろさを演出してくれたような。

終了後、そのまま茶房でおしゃべり…閉店まで!!

でも実は、私、講座前もここでお茶してたんですよねぇ。

一日2回行っても楽しめました…が、
一日2回甘いものって!!



2016年4月13日水曜日

ジョーのあした

ただいまシネマ・クレールで上映中の
『ジョーのあした』


4/2の初日舞台挨拶の司会をさせていただきました。

司会をさせていただくことが決まってから、
辰吉選手の故郷である児島の方に会うと必ず、
辰吉選手について聞いてみていたのですが…
100%、なんらかのつながりがあったりして。
中学校が一緒だったとか、恩師の先生のご近所さんだとか…。
そういう『つながり』をこれだけ聞くってことは、
やっぱり辰吉選手は大きな存在だってことなんですよねえ。

正直、ボクシングは、怖くて見ていられないので、
ニュースすらも映像だったらろくに見ていませんでした。
そんな私でも
『辰吉丈一郎(本当は漢字は上のチラシの字が正しいです)』
という存在はもちろん知っていました。
それはつまり、世間にとっても、
やっぱり辰吉選手は大きな存在だってことです。

さて、当日の会場。立ち見もでるほどの大盛況。
ジャージ率多し。もちろん『Joe』のネーム入りのね。
なんと、サンダルまで辰吉選手とお揃いのものを履いてる方も!
そして、県外からも多数いらしてました。
愛が深すぎる…!

でもね。それもわかるなって思いました。
辰吉選手、『強い』って魅力だけじゃないんですよね。

恩師である依田先生も、阪本監督も仰ってましたが、
『言葉』も『表情』も魅力的なんです。

舞台挨拶の短い時間でもそれはすごく感じました。

現在45歳の辰吉選手。
スポーツの世界では『選手』と呼べる期間って
短いことが多いですよね。
ファンとしては『選手』から『さん』と呼び変えなくてはいけない日、
それはつまり『現役引退』の日ってこと。
だから、ずっと『選手』って呼ばせてもらえるのって、
本当に幸せなことだと思うのです。
…が!
そうお伝えしたら、
「もう選手って呼ばれたら結構恥ずかしいわ。おっさんやし。」って。
でも「あえて辰吉『選手』」ってお呼びしたら、
「なめとんのか」って言われちゃいました…。
でもね、その「なめとんのか」の茶目っ気笑顔がなんとも!

それと、辰吉選手、阪本監督のことをプライベートでは
『さかぴー』さらに略して『ぴー』と呼んでらっしゃるそうですが…
(お二人の信頼関係と絶妙な距離感はさすが!)
その方式でいくと、
『辰っちゃん』だったら『ちゃん』になっちゃいますよね。
…と言うと!
「『ちゃーん』って、大五郎か!」
と即座に返ってくるこの頭の回転の速さ!!
しかも「このネタわかるの一定の年齢以上」と説明付き。

どこへ話が飛ぶか予測不能だけど、しっかり繋がってるんですよね。

そりゃ、周りの方は、本も映画も出したくなりますわ。
もちろん、この『ジョーのあした』にも、
そんな辰吉選手の言葉の魅力、表情の魅力たっぷりです。

岡山での上映は15日まで。

あ、児島の方がみなさん仰る
「なぜ児島のジョーじゃなくてなにわのジョーなんだ!」
についても伺いましたところ…
「児島のジョーだと思ってる!」と嬉しいお言葉いただきましたよ〜。